No. | 重点 施策 |
項目 | 担当 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 備考 |
1 | 運転者 教育 |
始業・就業・アルコールチェックの点呼充実 | 運行 管理者 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 時間厳守点呼 |
初任運転者教育(5日間) | 教育 担当者 |
新規採用時に実施 | ||||||||||||||
初任運転者教育添乗教育 (5日間) |
班長 | 新規採用時に実施 | ||||||||||||||
65歳以上のバス乗務員に対し安全講習会の実施 | 役職者 | ◎ | ◎ | |||||||||||||
事故惹起者に対する教育実施 | 役職者 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 事故後に実施 | ||
事故惹起者に対する実車講習 | 役職者 | ◎ | ◎ |
事故惹起者 | ||||||||||||
ヒヤリ・ハット体験の報告 | 班長 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 各班毎月実施 | ||
全乗務員に対する安全運転講習会の実施 | 役職者 | ◎ | ◎ | グループミーティング | ||||||||||||
全乗務員に対する接遇・接客講習の実施 | 役職者 |
◎ | ◎ | グループミーティング | ||||||||||||
適性診断結果に基づく カウンセリング |
役職者 | 受診後実施 | ||||||||||||||
全乗務員に対するマニュアルに基づく運転知識と 安全作業の徹底 |
部長 | ◎ | ◎ | グループミーティング | ||||||||||||
2 | 啓蒙 活動 |
事故発生時の事故速報の作成(要因と対策) | 次長 | 事故発生時 | ||||||||||||
毎月の重点目標の作成 | 部長 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |||
コンプライアンスの周知徹底 | 社長 | ◎ | 部所長会議に実施 | |||||||||||||
安全運転の徹底 | 所長 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |||
3 | 業務 指導 |
乗務記録(日報)の作成指導 | 所長 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 日々の回収時 |
役職者会議の開催 | 部長 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 毎月開催 | ||
名鉄グループ東濃地区安全会議 | 役職者 | ◎ | ◎ | ◎ | 年3回開催 | |||||||||||
無線の使用について | 運行管理者 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 日々の点呼時 | ||
4 | 車両 管理 |
運行前点検の完全実施と確認 | 点呼 執行者 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
定期点検の管理と実施 | 整備 管理者 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 計画表に基づき | ||
美観の向上 (洗車と損傷チェック) |
整備 管理者 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | チェックリストの作成 | ||
会社指定外備品装備チェック | 整備 管理者 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | チェックリストの作成 | ||||||||
車両点検方法の指導 | 外部 講師 |
◎ | ||||||||||||||
5 | 健康 管理 |
健康診断の実施・計画 | 総務 | ◎ | ◎ | 年間2回実施 | ||||||||||
6 | 内部 監査の 実施 |
部長 | ◎ |